♥お知らせ
- 2025.3.1
- 児童福祉法の改正により、放課後等デイサービスにおける支援プログラムの公表が義務化されました。そちらに基づき、支援プログラムを公表いたします。(支援プログラム PDF)
- 2025.3.12
-
月報誌『ひろば』を公開しました(2025年4月号)
- 2025.2.6
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2025年3月号)
- 2025.1.15
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2025年2月号)
- 2024.12.10
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2025年1月号)
- 2024.11.12
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2024年12月号)
- 2024.10.8
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2024年11月号)
- 2024.9.6
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2024年10月号)
- 2024.3.6
- 放課後等デイサービス自己評価表2023(事業者向け/保護者向け)を公開しました
- 2024.5.23
- 2024年7月25日(木)八女市民会館にて講演会を行います
- 2024.7.6
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2024年8月号)
- 2024.6.7
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2024年7月号)
- 2024.5.18
- 月報誌『ひろば』を公開しました(2024年6月号)
- 2017.1.15
- KIHONのポスターを制作いただきました
♥ご挨拶
HIROキッズ(ヒロキッズ)は、NPO法人 KIHON(キホン)が運営する八女郡広川町でコミュニケーションが苦手なお子様を対象とした放課後等デイサービス・日中一時支援を行っています。
私たちは、コミュニケーションが苦手なお子様の健全育成、社会参加、自立のお手伝いを行ない、子供たちが遊びの中で経験から学び、成長していく事をサポートいたします。
コミュニケーションが苦手なお子様とご家族の方々の支えとなり、供に健やかな日常をすごせるように応援いたします。
ハロウィンパーティー
電車体験
もちつき会
大牟田市動物園
ふるさとわらべ館
避難訓練
いちご狩り
子供は、遊ぶ事が大好きで、外が暗くなるまで夢中になって遊びます。HIROキッズでも思いっきり遊んで、みんなの楽しい事、好きな事、やりたい事が広がっていくといいな、見つかるといいなと思います。
子供たちが遊びの中で経験から学び、成長していく事を暖かく見守りながらサポートいたします。